• ホーム
  • おしらせ
  • 行事
  • 真宗大谷派東本願寺
  • 桑名別院本統寺
2025.07.03 05:42

おうどん食べにきませんか?

昔のように、、、子どもたちにおうどんを食べていただきたいと思います!!保護者の方もご一緒にお越しください!申し込み不要です、お時間ありましたら気軽にお立ち寄りください😊✨ご質問等ございましたら、こちらのLINEまたは、0598-38-2930 折戸沙紀子までよろしくお願いします...

2025.07.03 05:39

うどん会のご案内

うどん会を下記の通り厳修致しますので多数ご参詣下さいますようご案内致します。7月19日11時半より 東本願寺と西本願寺が分裂した頃のビデオ鑑賞20日 11時より大正琴コンサート る・りあん両日 12時より御斎   1時よりお勤め法話19日 安城市 西岸寺 住職 松林 至氏21日 ...

2025.02.01 05:21

春季永代経のご案内

永代経法要を下記のとおり厳修いたします。日時 3月8日(土)午後1時より法話 鈴鹿市 安養寺 檉 歩 氏御斎のおぜんざいを召し上がっていただけます。お持ち帰りをご希望の方は、帳場にて受け付けております。

2024.10.31 09:21

報恩講のご案内

報恩講を下記のとおり厳修いたします。マスクの着用は皆さまの判断でお願いいたします!日時 12月7日(土)           11時半より 「今、葬儀をどうむかえるか」お話 折戸沙紀子   13時より お勤め      ...

2024.10.08 04:58

秋季永代経のご案内

永代経法要を下記のとおり厳修いたします。日時 10月19日(土)午後1時より法話 本山 元大谷祖廟事務所次長      シンガーソングライター 鈴木 君代 氏法話後、御斎のおしるこがあります。なお、お持ち帰りのおしるこの準備もさせていただきます。帳場にて承ります。お声おかけくださ...

2024.07.12 23:47

うどん会のご案内

うどん会を下記の通り厳修致しますので多数ご参詣下さいますようご案内致します。7月20日 10時半より 大正琴コンサート出演るりあん21日 11時よりビデオ鑑賞両日 12時より御斎   1時よりお勤め法話20日 菰野町 翠巌寺 住職 芳岡恵基氏21日 安城市 西...

2024.03.26 23:57

誕生児初参り式

誕生児初参り式のご案内😊お釈迦さまの誕生日が4月8日で、この世に命をいただいたご縁にお参りしていただく式です✨1 お勤めと誕生児と家族のお焼香、法話2 記念品贈呈3 記念撮影遠方で参加できない誕生児さんには記念品を贈らせていただきます、該当のお子さまがおられましたら申込ください...

2024.02.28 03:45

春季永代経のご案内

永代経法要を下記のとおり厳修いたします。日時 3月2日(土)午後1時より法話 鈴鹿市 安養寺 檉 歩 氏御斎のおぜんざいを召し上がっていただけます。お持ち帰りをご希望の方は、帳場にて受け付けております。

2023.12.20 07:49

除夜の鐘、修正会のご案内

4年ぶり本堂での修正会です!12月31日午後11時半より 鐘つき1月1日午前0時より 修正会終了後、ビンゴ大会も復活します。当日は飲み物、甘酒、お菓子等用意しております。年越しをどうぞごゆっくり法受寺でお過ごしください!

2023.12.07 05:31

公式LINEアカウントはじめました!

いろいろな情報を配信しています!!質問等にもお答えしておりますので、登録よろしくお願いします!!

2023.11.20 23:31

報恩講

報恩講を下記のとおり厳修いたします。マスクの着用は皆さまの判断でお願いいたします!日時 12月2日(土)           11時より 大正琴コンサート    1時より お勤め        法話 西弘寺住職     ...

2023.10.20 08:32

秋季永代経のご案内

永代経法要を下記のとおり厳修いたします。マスクの着用はみなさんの判断でお願いいたします。日時 10月21日(土)午後1時より法話 本山 元大谷祖廟事務所次長      シンガーソングライター 鈴木 君代 氏御斎のおしるこがあります。なお、お持ち帰りのおしるこの準備もさせていただき...

Copyright © 2025 折戸山法受寺ウェブサイト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう