• ホーム
  • おしらせ
  • 行事
  • 真宗大谷派東本願寺
  • 桑名別院本統寺
2021.12.27 06:00

除夜の鐘・修正会について

除夜の鐘・修正会について12月31日(木)23時半より除夜の鐘がはじまります。昨年に引き続き、除夜の鐘の後の、本堂での修正会、抽選会や腕輪念珠作り、お菓子・お酒等は、コロナ感染予防のため、中止とさせていただきます。外では、焚き火をたいて、甘酒のみですがおだしさせていただきます。除...

2021.09.28 06:17

誕生児初参り式のご案内

昨年中止となり、例年は4月開催なのですが、新型コロナウィルス感染症の為、延期となっておりました、誕生児初参り式を開催します。日時 10月17日(日)10時より対象 2019年〜2021年の誕生児申込締切 10月5日(火)

2021.09.27 12:23

報恩講のご案内

本年もコロナ感染予防の為、3回に分けてお勤めさせていただきます。日時 12月4日(土)午後1時 西弘寺 伊東 恵深 氏(相可・佐奈・外城田)   12月5日(日)午前10時 浄願寺 大橋 宏雄 氏(明和町・有縁の方)           午後1時 法受寺 折戸 沙紀子 (四疋田)

2021.09.27 12:15

秋季永代経のご案内

永代経法要を下記のとおり厳修いたします。コロナ感染予防の三密を考慮し、午前・午後に分けてお勤めいたします。日時 10月30日(土)   午前10時 法受寺 折戸 沙紀子 (四疋田・門徒外・有縁の方)   午後1時  遍崇寺 花山 孝介 氏(多気町・明和町・玉城町・松阪市・その他)

2021.09.14 03:44

女人講報恩講中止のお知らせ

緊急事態宣言が9月いっぱいまでの延長となった為、中止を決定いたしました。今後の行事も、新型コロナウィルス感染症の様子をみながら報告させていただきます。

2021.08.25 13:28

勉強会中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染者が、日に日に拡大し学習会をどうするべきか悩んでいました。25日、三重県の緊急事態宣言が決定し、中止を決めました。いろんな思いがありますが、今、守るべきものの大切さには変えられません。再開は、緊急事態宣言が解除され、感染者の様子をみて、総代さんと相談をし、連...

2021.08.06 12:48

「福島の子どもたちを三重へプロジェクト」中止

参加者、ご支援者の皆様へ8月17日から21日の日程で予定しておりました「福島の子どもたちを三重へ」プロジェクト2021につきまして、このたびの新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言、また福島県を含む「まん延防止等重点措置」の適用を受けて、まことに残念ではございますが...

2021.03.01 05:19

勿忘の鐘について

今年で10年目を迎えました。本年も、コロナウイルス感染拡大を考え、本堂でのお勤めはありませんが、鐘は例年通りつきます。3月11日(木)14時46分より

2021.03.01 05:16

誕生児初参り式の延期

コロナウイルスの感染拡大がまた予測できないため、10月17日(日)に延期が決定しました。

2021.03.01 04:56

春季永代経について 

3月6日(土)の春季永代経は3つの「密」を避けて開催いたします。①「密閉空間」できるだけ換気する。②「密集場所」参列者の間隔をあけての着席③「密接場面」間近で対面する会話を可能な限り避けるよう配慮します。みなさまには、マスクの着用をお願いいたします。今回も、2回に分けてお勤めさせ...

2021.01.23 03:29

洗面所の設置

庫裡のトイレ前に洗面所を設置しました。コロナ感染対策、また、御斎が再開した時、食事前にも手を洗っていただけます。どうぞ、ご利用ください。

2021.01.22 01:11

年間行事

カレンダーに年間行事を記載しました。コロナの関係で変更等あるかもしれませんが、よろしくお願いします。

Copyright © 2025 折戸山法受寺ウェブサイト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう