2020.09.04 07:18除夜の鐘・修正会について12月31日(木)23時より除夜の鐘がはじまります。例年ですと、除夜の鐘の後、本堂にて修正会を勤め、抽選会や腕輪念珠作り、甘酒・お菓子・お酒等を楽しむのですが、本年はコロナ感染予防のため、中止とさせていただきます。除夜の鐘をつき、お参りしていただけますので、たくさんのご参加お待ち...
2020.09.04 07:11御正忌報恩講について12月5日(土)6日(日)の「御正忌報恩講」は、3つの「密」を避けて開催いたします。①「密閉空間」できるだけ換気する。本堂に網戸をつけました。②「密集場所」参列者の間隔をあけての着席。椅子もそのように並べてあります。③「密接場面」間近で対面する会話を可能な限り避けるよう配慮します...
2020.09.04 07:01秋季永代経について10月31日(土)の「秋季永代経」は、3つの「密」を避けて開催いたします。①「密閉空間」できるだけ換気する。本堂に網戸をつけました。②「密集場所」参列者の間隔をあけての着席。椅子もそのように並べてあります。③「密接場面」間近で対面する会話を可能な限り避けるよう配慮します。皆さまに...
2020.09.04 06:37女人講報恩講9月27日(日)の「女人講報恩講」は、3つの「密」を避けて開催いたします。①「密閉空間」できるだけ換気する。本堂に網戸をつけました。②「密集場所」参列者の間隔をあけての着席。椅子もそのように並べてあります。③「密接場面」間近で対面する会話を可能な限り避けるよう配慮します。皆さまに...
2020.07.02 07:28勉強会再開のお知らせ責任役員さんと話し合い、再開が決定しました。長い間のお休みになってしまい、再開が楽しみです。勉強会では、3密をさけ、参加される方にはマスクの着用をお願いいたします。8月22日(土)13時より持ち物 筆記用具・念珠・勤行本(赤本)ない方はお貸しします。
2020.07.02 07:24「福島の子どもたちを三重へプロジェクト」中止毎年、皆さまにご支援いただいています「福島の子どもたちを三重へプロジェクト」の中止が決定しました。新型コロナウィルス感染症の収束の目処が立たない中、「夏休み」の保養事業の実施は困難と判断し、中止が決定しました。来年には、この状態がどうなっているのか、全く予想はつきません。ですが、...
2020.02.29 07:33勿忘の鐘について新型ウィルス感染症の感染拡大に伴う対応について、本山主催の諸行事や諸会議の開催は延期又は原則中止の方針が出され、三重教区でも、本山方針に準ずることになりました。3月11日の勿忘の鐘は、鐘は例年通りつきますが、本堂でのお勤め、法話は中止とさせていただきます。
2020.02.29 07:31春季永代経法要中止について新型ウィルス感染症の感染拡大に伴う対応について、本山主催の諸行事や諸会議の開催は延期又は原則中止の方針が出され、三重教区でも、本山方針に準ずることになりました。ついては、3月7日の春季永代経法要を中止させていただくことになりました。個々に本堂にてお参りを希望されるご門徒さまはご連...
2020.02.29 07:21春のお彼岸参りについて新型ウィルス感染症の感染拡大に伴う対応について、本山主催の諸行事や諸会議の開催は延期又は原則中止の方針が出され、三重教区でも、本山方針に準ずることになりました。春のお彼岸まいりを既に希望されているご門徒さまには、例年通り日時をお知らせし、伺いますが、本山要請の事もあり、今年の春の...